洗濯でホームケア

2025年04月04日 07:13

おはようございます晴れ

やっと晴れましたねー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

晴れるだけで気分も上がるー🎶

さて
お洗濯やりましょか〜🧺🔆



そうそう!
自爪育成のホームケアには
「オイルで保湿してくださいね〜❤️」

だけではないんです (・ω・)ノ


例えばこのお洗濯👕にも自爪育成のヒントが✨



普段毎日やってる人もいる家事のひとつですが
どうやってお洗濯した洋服を持つかポイント❣️



洗濯機にいれるとき
終わって濡れた洗濯物を洗濯機から出すとき


手で グワシ っと掴んでいませんか(* ᐕ)?
洗濯機からカゴへ移す作業を思い出してみてください〜

洗濯物を洗濯機から出す時の手の使い方の良くない例の写真

濡れた洗濯物はとくに湿っていて重たくて
それを指先でぐっと掴むということは
爪にも大きな負担がかかっているんです(> <。)



「じゃあどうするの!?」
ですよね💦


家事の中で
新しく物を購入したり、面倒な手間を増やすのは大変です🤔



もちろんその方が安全で安心なことも多いけれど
最初から張り切ってやるぞー!!
ってなってるときは
新しい道具にワクワクするけれど
結局面倒になって使わなくなってしまった経験がある私は
いきなり頑張らなくて大丈夫🫶って思っています😊


それよりも
「こんな風に手を使ってた😳」
と気付いて変えていくことに楽しんでもらうことが大事だと思っているからです(*^^*)



何でもですが、すぐに変わるものなんてありません!
お爪もそう💅
シワが急に消えてツルツルスベスベにはなりませんが
毎日お手入れしてあげることが大切なように


ホームケアを習慣化していくことが
ずっと美しい爪、お手元をキープする秘訣です🥰



だから
日常生活に落とし込めるよう
身近なところから
気づいてもらい、少しずつ変えていったらいいんです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝



洗濯物はどう持つか👀💡

親指と、第1関節を曲げた人差し指を使うと
指先に負担が少なくなりますよー⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


こんな感じ

あとは両手をつかって
手のひらを使ってもらうのもOK

正解はなくって
あなたがやりやすくて、毎日できること🎶
がポイントなので
おひとり様ずつ違って大丈夫です(୨୧ ❛ᴗ❛)✧



説明だけじゃ
ふ〜ん🙄
よくわかんないな〜って感じですよね(> <。💧‬

そんな方はぜひぜひ
一度無料カウンセリングでお話してみませんか❁⃘*.゚


ふ〜ん🙄

へぇ〜😳
になるような楽しいホームケアをお伝えさせていただいています- ̗̀(ฅ˙꒳˙)

記事一覧を見る